スタッフ紹介


店主 松本圭司
1974モデル
愛機 GSX-R750RK・GSX-R1000・RM85
19歳の頃にライダーとしての能力に見切りをつけメカニックの道へ
シングル界の老舗chuckboxへ勤務
TIG溶接や物造りの楽しさに明け暮れる
その後HONDAの販社へ勤務
整備の基本スキルを身につける
この頃、AIMINGSPORTS代表の故前田淳と知り合う
後にAIMINGSPORTSの店長へと
8耐や海外レース及びマン島TTのレース車両製作に携わり
1999年 suzuka S-NK 2耐へメカニックとして参戦
CBR1100XXで2位
ライダー 前田淳 小西良輝
2000年 motegi7耐へチーフメカニックとして参戦
2001年 全日本ロードレースST600クラス 及び
suzuka8耐へチーフメカニックとし参戦
CBR900RRでX-Fクラス4位という成績を残す。
ライダー 前田淳 青木治親
マカオGPへ参戦
2002年 m-tech設立
2003年 店舗移転
2005年 m-tech racingとしてレース活動再開
suzuka minimotoへ監督兼メカニック兼ライダーとして参戦
2007年 suzuka4耐へ監督として参戦
2008年 suzuka4耐へ監督として参戦
GSX-R600で総合優勝&クラス優勝
ライダー 医王田章弘 大西博規
全日本ロードレースST600クラス
エスパルスドリームレーシングよりメカニックとして参戦
ライダー 生形秀之
2009年 現店舗へ移転
エスパルスドリームレーシングより継続参戦
2011年 TEAM SHINSUKEよりsuzuka8耐へ参戦
ライダー 中木亮輔 津田一摩 鈴木慎吾
2013年 全日本ロードレースJ-GP2クラスへ
エスパルスドリームレーシングよりチーフメカニックとして参戦
及びエンジンマネージメント開始
2014年 全日本ロードレースJ-GP2クラス
エスパルスドリームレーシングよりチーフメカニックとして参戦
suzuka8耐 regend of yoshimuraチームよりメカニックとして参戦
ライダー k,schwantz 辻本聡 青木宣篤
2015年 全日本ロードレースJ-GP2クラス
エスパルスドリームレーシングよりチーフメカニックとして参戦
suzuka8耐 s-suplyよりメカニックとして参戦
ライダー 今野由寛 青木宣篤 生形秀之
2016年 全日本ロードレースJ-GP2クラス
エスパルスドリームレーシングよりチーフメカニックとして参戦